お問い合わせ TEL:03-3685-2261

お知らせ

お知らせ

2024/6/5 一般名称加算について
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いております。
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けて取り組みを実施しており、後発医薬品について特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

生活習慣病管理料
当クリニックでは患者様の状態に応じて
・28日以上の長期処方
・リフィル処方箋(一定期間内に複数回使用できる処方箋)の発行のいずれも対応可能です。
※なお長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断します。

明細書発行体制等加算
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、個別に診療報酬の算定項目がわかる明細書を発行しております。
明細書には検査や使用した薬剤などの診療に関する情報が記載されています。
これらは患者様の「個人情報」となりますので取り扱いにはご注意いただきますようお願い申し上げます。
2024/2/1 この度、弊院が入居しておりますビルの名称が下記に変更となりますのでお知らせ申し上げます。
【変更前】立花アネックスビル
【変更後】京阪亀戸ビル
何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/12/18 医療事務(正社員)募集いたしております。
2012/11/1 移転いたしました。

スタッフ募集

職種 医療事務(正社員)
仕事内容 *受付業務、レセプト作成
対象となる方 ◆医療事務経験2年以上
◆レセプト業務経験者
◆透析施設、ORCA経験者優遇
勤務時間 <月・水・金>
9:00~18:30(休憩1時間30分)
※交代により、昼休み90分のうち30分間は時間外勤務
<火>9:00~17:30(休憩1時間) <土>9:00~13:00 (休憩なし)
※時間外:月・水・金の昼休み30分を含め5時間程度
給与 ⽉給200,000〜220,000 円以上
基本給150,000〜160,000 円
固定⼿当 職務⼿当30,000〜40,000 円以上(経験等による)
住宅⼿当20,000 円
休日休暇 日曜日、木曜日、祝日
夏季休暇:3日(8月15日前後) 冬季休暇:4日(年末年始)
有給休暇(3ヶ月後に2日取得・6ヵ月後に8日取得※以降就業規則による)
待遇・福利厚生 交通費定期代支給(月3万円迄) 、食事手当
昇給有(4月に給与改定)
退職金制度有、社会保険完備
連絡先 TEL:03-3685-2261 庶務担当
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-25-14 京阪亀戸ビル3階 TEL:03-3685-2261 FAX:03-3684-8917
Copyright (C) Kameido Nephrology Clinic All Rights Reserved.